水分補給
こんにちは
ひらた整体 代表の平田です
6月ですが暑い日が続いていますね
暑くなると怖いのが熱中症
みなさんは成人1人当たり1日にどれくらい水分を取らなければいけないか
ご存知ですか
体内には約50〜60%水分が存在します
僕は体重73キロなので水分量は40Lくらいです
汗やトイレで体から出ていく水分量は
1日で約2400mLと言われているので
同じ量だけ水分を飲まないといけませんね
特に運動をしていて、一般の方より代謝が良く汗をかく人となるとさらに必要になってきますよね
1日に2400mLと考えると「そんなに飲めるの?」と考えてしまいますが
1日に16時間起きているとすると、1時間にコップ150mLを飲めば問題ありませんね
お風呂上がりや朝起きた時は無意識に汗で出てしまっているので積極的に飲めるようにしましょう
体の水分が減ると、熱中症はもちろんのこと
筋肉の水分量も減り、硬くなってしまいます
お肉の水分を飛ばすと硬くなるのは分かりますよね
筋肉が硬くなると、肩こりやお尻の筋肉が硬くなることによる腰痛なども起こりますし
スポーツをしている人だと攣ったりすることも、、、
健康的な体を作るためにも水分補給はこまめに
しっかり取っていきましょうね
平田
———————————————-
ひらた整体
代表 平田勝己
⚪︎連絡先
電話番号
メール
hirata0358@gmail.com
公式LINE
ID @437jlitp
電話受付時間
10:00〜21:00
施術中などで出られない場合は折り返します
※LINEやメールでのご予約ご相談を推奨しております。
————————————————
自己紹介②
こんにちは
ひらた整体 代表の平田です
前回の自己紹介の中でもありましたが
僕は20年間陸上を続けております
続けております、というだけあって
今でも現役です
といっても、全盛期に比べると
かなりレベルは落ちていますが、、、
種目は20年間まっすぐに短距離のみ
もともと走るのが得意だったわけでもなく
ただただ運動会で1位になりたい
昼休みのキックベース、体育の授業で活躍したかったという理由です
小学生時代に1番速かった友達が陸上クラブに通っているとしり、小学4年生の時にマネして始めました
当時はあまり試合には出ず、週1回の練習で満足していたのを覚えています、、
中学生になると陸上部に入りそれなりに試合にも出るようになりましたが
いわゆる、弱将校で部員は10人ほど
お喋りをして部活時間を乗り切るといったような活動でした
中学1年のある時、練習はそれなりでしたが、100mのタイムが急に伸びて、市で優勝そのまま県大会3位
になってしまいました
それが嬉しくて猛練習
決して環境に恵まれていたわけではないのですが、中学2年生の時には県で2位
中学3年の時には県大会優勝
全国大会にも出場できました
努力の楽しさを知り、どんどん陸上にハマっていった僕は
県内一の強豪校にスポーツ推薦で進学
大学では地元を離れ、愛知県の有名大学に進学することができました
全国大会は累計25回出場
100m、200mで東海優勝
100mで西日本3位、200mで西日本優勝
もちろん、上には上がいますが、、
少しばかり目立つ活躍はできたかな〜と
昨年まで実業団選手としても大会に出場しておりましたが、勤めていた会社を退社し陸上も一休み
約1年ほど試合をお休みして、今また走り始めました
長く走ってこられたのも、お世話になった接骨院さんや整骨院さん、整体師さんのおかげです
NTAは特殊な整体、試合の前日やレースの間の休憩時間でも施術可能
痛みを伴わないので、後の試合に影響が出ません
何より、両親が整体師というのがありがたかったです
またいつか実家に帰る時があれば
肩こりでも治してあげないと
ご興味のある方、スポーツをやっていて不調がある方も大歓迎です
お気軽にご相談ください
平田
———————————————-
ひらた整体
代表 平田勝己
⚪︎連絡先
電話番号
メール
hirata0358@gmail.com
公式LINE
ID @437jlitp
電話受付時間
10:00〜21:00
施術中などで出られない場合は折り返します
※LINEやメールでのご予約ご相談を推奨しております。
————————————————
自己紹介①
こんにちは
ひらた整体 代表の平田です
ブログの最近は自己紹介から始めたいと思います
平田勝己(ひらたかつみ)
と申します
現在(開業時) 28歳です
宮崎県都城市出身で大学進学を期に愛知県に上京してきました
昔から身体を動かすことが好きで
スポーツ歴は25年
柔道を8年
陸上を20年 やっていました
陸上はしぶとく今でも続けていますよ
実家は地元都城市で接骨院を経営しており
両親共に柔道整復師の資格を持つ整体師でした
昔から体調が悪くなったり、試合前になると親に体のメンテナンスをしてもらっていました
実家の接骨院でも僕と同じNTAという施術を行なっており、当時は父から施術を受けておりました
現在では母も同じ施術を勉強しており、僕の一歩先を走っております
小さい頃からこの施術方法を知っておりましたが、実はあまり受けられる整体院はなく
愛知県に出てきた大学時代でも電車を乗り継いで名古屋方面まで通っていました
西三河では僕が初めてです
ホームページの挨拶文でも記載させて頂きましたが
以前までは会社員として就職し、毎日働いていました
その時も実業団選手として陸上も続けていましたよ
毎日忙しく働いている中で疲れ果て、身体を壊すことも、、
パソコン業務が多く、肩こりや腰痛に悩まされる日々で、それこそ知り合いの整骨院、接骨院さんに通っていましたが
「自分は身体を壊してまで、何のために仕事をしているのだろう」と考えるようになりました
そして、周りの同じように働く仲間、競技をしている選手達を見て
「自分は人のためになら動ける自分は整体師の息子に生まれて、この人達を助ける側で働きたい
」
そう決意し、整体師を目指しました
今後は皆さんのためになりますように
働き者、スポーツを頑張る人、そんな人達の頑張りに寄り添えるように
精一杯頑張りますので、
ご遠慮なく相談ください
平田
———————————————-
ひらた整体
代表 平田勝己
⚪︎連絡先
電話番号
メール
hirata0358@gmail.com
公式LINE
ID @437jlitp
電話受付時間
10:00〜21:00
施術中などで出られない場合は折り返します
※LINEやメールでのご予約ご相談を推奨しております。
————————————————
ホームページを開設致しました
こんにちは
ひらた整体代表の平田です
このたび、愛知県岡崎市を拠点に整体活動を始めました
NTAという技術を使用し、体のあらゆる不調を改善していきます
まだまだ始めたばかりで認知もされておりませんが、少しずつでも皆様にも知って頂き
たくさんの方々を助けることができたらと思っております
まずは数回に渡り、私自身の事やNTAという技術について知ってもらうために
書いていこうと思います
今後ともよろしくお願い致します
平田
———————————————-
ひらた整体
代表 平田勝己
⚪︎連絡先
電話番号
070-8937-8980
メール
hirata0358@gmail.com
公式LINE
ID @437jlitp
電話受付時間
10:00〜21:00
施術中などで出られない場合は折り返します
※LINEやメールでのご予約ご相談を推奨しております。
————————————————